ゲストボード

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
28 / 61 ページ
←次へ | 前へ→

矢部川解禁
 プロキオン  - 07/6/2(土) 23:30 -

引用なし
パスワード
   行って来ました。
3号せ線よりかなり上流に入ったですが、まず型の良いのに吃驚。
日田方面の感覚でいたので仕掛け合わず初っ端高切れ、また鼻カンを通すのに苦労しました。

しかし、数は少ないかなとの印象でしたね。
・ツリー全体表示

Re:こんばんは!
 S-MX  - 07/6/2(土) 23:18 -

引用なし
パスワード
   ▼自由さん:
>矢部川は去年より釣れそうな気がしません〔悲〕。星野のホタル館は釣れてるようです。
星野川には行きたいですね、もうホタルが飛んでる時期なので川で野宿も楽しそうですね。

>6月17日の日田での鮎釣り大会にエントリーしていますので、その時釣れてるポイントをコッソリ教え下さい(願)!

6/17前には気に止めておきます、今爆釣りは↓の掲示板、解禁じゃねえぞ^_^;
http://www.nextftp.com/aiyuukai/
・ツリー全体表示

こんばんは!
 自由 E-MAIL  - 07/6/2(土) 19:53 -

引用なし
パスワード
   矢部川解禁、朝5時起きで「はんざわ橋」に行きましたが、先客が2人。僕も一緒に釣らせてと頼みましたが、上流・下流は漁協の人が網入れに来るから釣るところがないですよと言われ、10分ぐらい談話して場所探しに行きましたが、釣れるようなポイントが無く、浮気して「岩野川」に行きました。石は黒く「鮎」はたくさんいるんですがなかなか小さくてなかなか追ってくれません。囮ぐらいの鮎を15匹ぐらい釣り仕掛けを2回木に絡ませたので納竿して帰りました。私の竿では長すぎです。
矢部川は去年より釣れそうな気がしません〔悲〕。星野のホタル館は釣れてるようです。
6月17日の日田での鮎釣り大会にエントリーしていますので、その時釣れてるポイントをコッソリ教え下さい(願)!

by…何時か何処かで!
・ツリー全体表示

6/1
 S-MX  - 07/6/1(金) 23:34 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   今日お会いした、い○様
お声かけてくださり、ありがとうございます。
 遠めでしたが、取りこみの写真を写してましたので
アップしました。
瀬では大きな鮎が釣れてましたね.

私のほうはポイントの選択ミス&ヘタで散々でした
・ツリー全体表示

Re:釣行
 某K上 E-MAIL  - 07/5/30(水) 21:27 -

引用なし
パスワード
   ▼S-MXさん:
>今年は、ポイントで釣れる群れ鮎・釣れない群れ鮎がいるようです
>放流された鮎が違うんですかね?
あぶらヒレを切った鮎は海産ですか?4匹混じっていました。こいつは瀬の中で掛かり、よー引きましたバイ。それに、尻ひれからしっぽまでが短い鮎も混ざってました。これはどこの?逆さ針を打つとなんか不格好です。
山国期待してます。でっかいの一緒に釣ろうぜ。
今週はパパさん所に浮気してきます。
・ツリー全体表示

Re:釣行
 S-MX  - 07/5/30(水) 13:57 -

引用なし
パスワード
   ▼某K上さん:
>▼S-MXさん:
>> 今日はRyonとの釣行でした
>>ようやく、二名ともに今期のツ抜けができました
>>二名で36匹 Max23cmでした。
>おめでとうさん・・・・・やったね。
>人ごとながら本当に嬉しい。
 ありがとうございます。
ようやく人並みに釣れた気分です
後は網の入る前に、大山川のあの鮎を釣りに行きます
水が少し変化すれば、キッと入れ掛りですよ・・・

今年は、ポイントで釣れる群れ鮎・釣れない群れ鮎がいるようです
放流された鮎が違うんですかね?
・ツリー全体表示

Re:釣行
 S-MX  - 07/5/30(水) 13:52 -

引用なし
パスワード
   ▼某A山さん:
>今年は韓国へ行きませんでした。
>某S師の話では最高だったらしいです。
新井さんから連絡ないから、キッと韓国で釣ってるんですね

>んで、九州はいつも天気悪いんで行く予定にしなかったら・・・。釣れているじゃーないですか。今年の解禁は久しぶりにホームの那珂川をやります。
 毎年、5月末までは天気は○なんですよ、梅雨に突入は10日前後からです、日田に来た時はその頃でしょう。
以前予定していた大山川の支流・赤石川は導水管が完成して、ダム本体の工事が本格的に始まります、先日は小型ですが40匹前後釣れたと聞きましたよ(^・^)

>遠征は15日から和歌山の古座川。
>あと長崎県に行けば全県制覇となります。
長崎県の鮎釣なら、 佐 々 川 ・志 佐 川ですか?行ったことないけど!!
ひょっとして、ムツゴロウ釣り計画してたり、全国制覇の次は離れ島の友釣りを計画してはいかがですか。
・ツリー全体表示

Re:釣行
 某A山  - 07/5/30(水) 9:36 -

引用なし
パスワード
   ▼S-MXさん:
今年は韓国へ行きませんでした。
某S師の話では最高だったらしいです。

んで、九州はいつも天気悪いんで行く予定にしなかったら・・・。
釣れているじゃーないですか。

今年の解禁は久しぶりにホームの那珂川をやります。

遠征は15日から和歌山の古座川。
あと長崎県に行けば全県制覇となります。
・ツリー全体表示

Re:釣行
 某K上  - 07/5/30(水) 9:06 -

引用なし
パスワード
   ▼S-MXさん:
> 今日はRyonとの釣行でした
>ようやく、二名ともに今期のツ抜けができました
>二名で36匹 Max23cmでした。
おめでとうさん・・・・・やったね。
人ごとながら本当に嬉しい。
・ツリー全体表示

釣行
 S-MX  - 07/5/29(火) 23:41 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
    今日はRyonとの釣行でした
ようやく、二名ともに今期のツ抜けができました
二名で36匹 Max23cmでした。
・ツリー全体表示

Re:大山川某所にて
 S-MX  - 07/5/28(月) 21:00 -

引用なし
パスワード
   ▼プロキオンさん: こんばんは
>写真の釣り人は管理人さんとそのお連れの方々ではないですか?
>お名前と同じ車が停まっていましたので..
写真アップありがとうございます
 釣り人が二名写っている写真の、石に座っている方が私です"^_^"
終始石に座って釣るので、当日は4時間座ったままでした、お尻の座りダコがぼちぼち潰れてきそうです、鮎が終わるまでは治らないです(^・^)

鮎はいるのに掛からない、大山川の鮎は捻くれてます!!

次回は車見かけたら、声かけてください。
・ツリー全体表示

大山川某所にて
 プロキオン  - 07/5/28(月) 8:47 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   写真の釣り人は管理人さんとそのお連れの方々ではないですか?
お名前と同じ車が停まっていましたので..

逆光がいい感じだったので失礼して撮らせていだだきました。
しかし、釣り辛かったでしょうね(笑)
・ツリー全体表示

Re:大山の鮎も美味しかったバイ
 S-MX  - 07/5/27(日) 21:50 -

引用なし
パスワード
   ▼某K上さん:早朝からお疲れ様でした。
今日の大山川は、解禁後最初の日曜日で釣り人が多かったそうですよ。
前日、大山川に群れてた釣り人は、ホームの温泉街に場所を移し群れてました
特に若いねーちゃんが入浴中の露天風呂付近と橋の上にです(^・^)


>S-MXさん、お疲れさんでした。花火大会の影響で3時間近く掛かって、バタンキューでした。今やっと鮎を焼いて食ってましゅ。大山の鮎も天瀬も今年は美味しいバイ。来週は矢部の鮎を食ってやる。
>山国は一緒に行こうね。追伸、1匹22cmあったバイ。

大山川の鮎がヌメリが多かったので、後日は雨か?と思いましたが、今日も暑かったですね、今年の鮎は玖珠川・大山川ともにヌメリが多いですね、願わくば香魚の誇りを失わない鮎であって欲しいかな。

22cmには負けましたが21cm程のは2匹いましたよ、大山川の鮎は残業はしない日だったようです、次回は矢部川の鮎→山国川の鮎ですか、山国川の鮎にはお付き合いさせてください。
・ツリー全体表示

大山の鮎も美味しかったバイ
 某K上 E-MAIL  - 07/5/27(日) 19:13 -

引用なし
パスワード
   S-MXさん、お疲れさんでした。花火大会の影響で3時間近く掛かって、バタンキューでした。今やっと鮎を焼いて食ってましゅ。大山の鮎も天瀬も今年は美味しいバイ。来週は矢部の鮎を食ってやる。
山国は一緒に行こうね。追伸、1匹22cmあったバイ。
・ツリー全体表示

大山川
 S-MX  - 07/5/24(木) 20:21 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
     大山川の見学に行きましたが、鮎はいっぱい見えます、釣果は10時頃〜で半束釣る方もいますが、片手の方と差がでてます。 型は大きなものは24cmが釣れたと聞きました、場所にもよりますが20〜22cmほどのが群れてる場所もありました。

大きいのが群れてた場所です、鮎は残しておりますよ(^v^)
・ツリー全体表示

Re:解禁しました
 S-MX  - 07/5/21(月) 21:15 -

引用なし
パスワード
   ▼某K上さん:  こんばんは
>来週は大山に行ってみるバイ。(*^_^*)
 今年もやっぱり大山川のようですね
60匹台の釣果・23cm/120gの鮎も釣れたそうです
釣り人も多かったと聞きました。

玖珠川も水が増えて田こしらえの濁りが取れれば楽しめそうです。
・ツリー全体表示

Re:解禁しました
 某K上 E-MAIL  - 07/5/21(月) 11:40 -

引用なし
パスワード
   ▼S-MXさん:
>祝鮎解禁(^v^)
>今日の最低ノルマ4匹を、ウグイの釣果6匹・バラシ2回・トラブルによる鮎の放出4匹、内訳は年越しメタル仕掛けの高切れ2回・尺ウグイによる摘み糸切れ放出1匹・タモから逃げたが1匹で最低ノルマ4匹をかろうじて持ち帰ったしだいであります。
おらぁもやっとつ抜けでした。おらぁは、ウグイ2匹・いだ2匹・空中バラシ1回年越しメタル仕掛けの高切れ1回(一発目)(T_T)、ドンブリ2回。でも楽しかったね。
来週は大山に行ってみるバイ。(*^_^*)
・ツリー全体表示

解禁しました
 S-MX  - 07/5/21(月) 9:58 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   鮎解禁(^v^)
7ヶ月と20日振りで鮎ちゃんとご対面です。

早朝の玖珠川-天瀬温泉街は、会のメンバー&九州友連以外の方は数名しかせん、ほとんどの方が減水で濁りの強くなった玖珠川を避け、大山川に行ったようです。

 竿を伸ばしたのが9時と遅い始動で、移動もせず同じ石の上に竿持ってすわり6時間、3年ぶりに解禁日の鮎を持ち帰りできました(^v^)

今日の最低ノルマ4匹を、ウグイの釣果6匹・バラシ2回・トラブルによる鮎の放出4匹、内訳は年越しメタル仕掛けの高切れ2回・尺ウグイによる摘み糸切れ放出1匹・タモから逃げたが1匹で最低ノルマ4匹をかろうじて持ち帰ったしだいであります。

 メンバーほとんどツ抜けしていたけど20匹越えはいなかったようです
私の釣果はどん尻だったかな、でも楽しめて良しとしましょう"(^・^)
・ツリー全体表示

Re:お久しぶりです!
 S-MX  - 07/5/18(金) 20:49 -

引用なし
パスワード
   ▼自由さん:
お久しぶりです
5月13日?はハヤ釣りの方が多くいたので、ひょっとしてと思いましたが、相方乗せていたんで、ゆっくりと見ませんでした、釣果は如何でしたか(^・^)

鮎も元気に遡上は昔で、昨今は放流した近辺しか気配なさそうですね。

今年こそはお会いしましょう、星野川でなら最高ですね。
・ツリー全体表示

お久しぶりです!
 自由 E-MAIL  - 07/5/18(金) 18:36 -

引用なし
パスワード
   元気にしていますか!私は昨年と同じで何事もなく元気に過ごしています。
日田には3月ぐらいに松尾釣具主催のハヤ釣りに行き、5月13日GFG主催のハヤ釣り大会に行きました。
ついでに鮎の下見もしたが、沈み橋周辺ではハミ跡も少なく釣れる気配がしませんでした。
大倉釣具前のアパートはハミ跡が結構あり釣れそうです。
天ヶ瀬にも行き温泉に入って帰りました。温泉の囲いはない方が良いと思いませんか?
解禁日は運動会と重なり行けませんが、何時か何処かで会えるのを楽しみにいています。

何時か…何処かで by
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
28 / 61 ページ
←次へ | 前へ→

ページ:  ┃  記事番号:
123503
(SS)C-BOARD vv3.8 is Free.

携帯対応ゲストボード携帯からでもアクセスできます。(画像アップはできません。)
QRコード読み込み対応の携帯であれば、投稿された画像も表示する?・・かもしれません。(^^;