|
▼S-MXさん:
>おいらは「井上醤油」を使いました
>焼酎買いに行ったら、こだわりのワイン・酒・焼酎・醤油・みそ・塩とか置いていて、親爺が健康と食品について丁寧に説明してくれます(^_^;)
>焼酎(アルコール)の味は親爺より奥さんの方が的確に教えてくれました。
>
>博多ラーメンのスープの素を半分に減らして、醤油を垂らしたらめちゃ美味しかったです。美鮎の素焼きが何匹か残っているので、お釜で鮎かま飯焚いてみましょうか。
醤油は1度買って見てイイかな?<しばらく足りてる。
ただ、一升瓶サイズじゃないですね。
味噌もありますな。(^^;
うちは「鎌田家の味噌」を戴いております。過去、各地の味噌に手をだしましたが、今の所この味噌に優るものがありません。風味強く、味強く。火入れで風味飛ばずなので、他の味噌と合わせて使ってます。
なので、某氏の母上は大事にしないといけまけません(^^;
鮎の釜飯ね。
春菜が芽吹く時期に色々と集めて炊き込むとよろしいと思います。
出来れば集める菜は根竹の新芽時期ころに集まるものがよろしいかと。もち論、根竹の新芽も使いましょう。あと、鮎だけでは味が素朴になりますので、地鶏で下出汁を薄く採って使うもの良いです。
鳥の臭みを隠すのに少量のショウガもくわますが、強過ぎないように、あくまでも薄くです。
出汁といっても骨ではありません。
@今夜は釜飯にしよう♪
|
|